小児歯科が得意な歯医者さん
一デンタルパーク武内です。
梅雨が明けて暑さがグンと増してきましたね。
子供は体が小さく、すぐに脱水症状になりやすいので大人が大丈夫と思う前に、水分補給をしていきましょう🎵
子供を授かる時に知っておいて!
マイナス1歳からお子さんにできること
お腹のお子さんは…
私は今ママのお腹の中にいて、グングン成長中! でも心配なことがあるの…。 ママは、わたしがおなかに来てから、歯みがきの時に歯ぐきからたまに血が出るようになったんだって。 「なんだか歯ぐきが腫れてるけど、別に痛くないし、妊娠中だから歯医者さんにも行きにくいし、このままでもいいかなあ…」ってパパに相談してる。 でもママ、本当に歯医者さんに行かなくても大丈夫なの?
こんな環境の中、お腹にいるとどうなってしまうと思いますか?
妊娠関連歯肉炎が危険かも…
歯ぐきが腫れているあなたは、妊娠関連歯肉炎が発症しています。
妊娠をすると体が変化します。
「エストロゲン」、「プロゲステロン」という2つの女性ホルモンが血液中に多く分泌されるようになります。
歯肉炎はこれらのホルモンを歯周病菌が栄養源にしていることで起こります。
歯周病原菌が増殖して口の中で活発に活動します。 そのため妊娠する→ホルモンバランスが変わる→お口の中の歯周病菌が増えることで多くの妊婦さんが、自然と妊娠関連歯肉炎にかかっているともいわれています。
場合によっては、そもそも歯肉炎だった女性が、妊娠をきっかけに歯周病がさらに悪化してしまうケースも多くあります。
妊娠関連歯肉炎を詳しく解説!
通常の歯肉炎との違い
歯肉炎とは、「歯肉(歯ぐき)が炎症を起こしている状態」のことです。
この歯肉炎の中でも、妊娠の影響で悪化するものが妊娠関連歯肉炎と言われます。
歯肉炎の主な症状は4つあります。
① 歯ぐきの色が赤くなっている
② ぶよぶよと腫れている
③ 歯と歯の間にある歯ぐきが、ふくらんでいる
④ 歯をみがいた時などに出血しやすい
4つの項目のうち一つでも当てはまる場合は、要注意。
セルフチェックをして口の中の状態を知りましょう。
歯肉炎は悪化すると、歯周炎という病気に進行します。
歯周炎になると、歯ぐきの炎症進行して歯を支える骨に影響が現れます。
これは歯と歯ぐきの境目の溝(歯周ポケット)が深くなり、そこから歯を支えているあごの骨(歯そう骨)も溶けて下がってしまいます。
最終的には歯を支えているあごの骨が溶けることで、グラグラして抜けてしまうこともあります。
歯周炎と一緒になって悪さをすると…
歯周病が進行すると、
歯ぐきの毛細血管を通じて歯周病原菌が全身に流れていきます。
歯ぐきは体を守る天然のバリアです。
本来は体内へ侵入する細菌を防いでいますが、弱ってくるとその力がなくなります。
体に侵入した細菌はどこに向かっていくと思いますか?
答えは、心臓や脳に向かいます。
脳梗塞や心筋梗塞になりやすくなったり、糖尿病が悪化するなど、全身へさまざまな影響を与える可能性があることが分かってきました。
まとめ
妊娠関連歯肉炎の症状自体は、歯ぐきが腫れたり出血しやすくなるだけで、歯そう骨が溶けるまで悪化することはありません。
たかが歯ぐきからはじまる見えない病気ですが、歯だけでなく全身に影響しています。
気づかないからと放っておくとことで、歯周病が悪化と進行します。
定期的に検診を受けて早めの治療やケアでほとんど防ぐことができます。
あまり歯医者さんに行っていない方への受診を促しています。
気づいたときどう行動するかによって、お子さんの体と心を守ることになっていきますよ。
一デンタルパークの紹介
2020年より川越市に開業しました。
川越の地域に歯科医院がもっと身近になるように診療しています。
小児歯科から矯正歯科、義歯制作、インプラント治療などを含めて、小さな悩みのうちに解消できるように診療しています。
久々にお口のメンテナンスしませんか?
350-1124
埼玉県川越市新宿町3-15-15
049-257-5979
歯科、小児歯科、矯正歯科、口腔外科に対応しています。
日本口腔インプラント学会 専修医
日本有病者歯科医療学会 専門医 認定
Comments